総合職の社員は、先を見据えた多面的な視点や新しい価値を創造する考えを持ち
将来的に組織内でのリーダー、もしくは各分野でのスペシャリストとしての
役割を期待されています。
社員一人ひとりの特性や能力、キャリアプランに応じて、活躍の幅を広げ、
さまざまな部門や役割を経験していきます。
バイヤー、マネージャーそれぞれと連携しながら、業務を推進する。補佐業務を通して、経験を積み、バイヤー、マネージャーへのキャリアアップを目指す。
マーケットの変化を捉え、お客様のニーズを発掘し、中長期的な計画立案・仕入・売場づくりを行う。お客様の声を商品に反映することで、顧客満足の実現を目指す。
販売サービス向上に向けた取り組みと、効率的な営業運営を推進する。店内案内業務や販売員の育成指導、ハウスカード会員に向けたサービス運営、催事運営管理などを行う。
宣伝広報活動や、売場のVP※など専門的な業務を担い、企業イメージ向上と顧客動員のための仕掛けづくりを担う。
※VP(ヴィジュアルプレゼンテーション)コンセプトや意図を視覚的に表現すること
藤崎全体の経営計画を立案・推進するとともに、時代の先を見据えたマーケティングを行い、百貨店の枠に捉われない新規事業戦略を立案する。
企業の経営資源(施設・設備・資金・人材など)を専門分野ごとに管理する。
現場の仕事を後方から支えるサポート業務。